札幌で安い二重整形や埋没法を美容外科で受けても大丈夫?

札幌で安い二重整形を考えている女性
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic

埋没法や全切開などの二重整形は人気が高い美容整形で、札幌にあるほとんどの美容外科で受けられます。しかし、いざカウンセリングを受けようとすると、美容外科ごとに二重整形の料金に開きがあることがわかります。
同じ二重整形なら、安い料金を受けられるに越したことはありませんが、安い美容外科での二重整形は受けても大丈夫なのでしょうか。
こちらのコラムでは、美容外科で埋没法や全切開の料金差が生じる理由と、安くても優良な美容外科の見極め方をご紹介しています。

二重整形の詳細

なぜ安い?美容外科の料金差はどこで決まるのか

【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic

複数の美容外科の公式WEBサイトを閲覧してみると、同じ術式の二重整形でも、美容外科ごとに料金設定が異なることがわかります。
その中には、料金設定が高すぎてハードルが高いと感じる美容外科があれば、反対に料金設定が安すぎて不安になる美容外科もあります。
では、両者の違いはどのような点にあるのでしょうか。
それでは早速、安い美容外科を3つのパターンに分類して、安い料金の理由を探ってみることにしましょう。

注意が必要なパターン

埋没法や全切開などの二重整形を受けるなら、なるべく安いほうがいいと考えるのは当然のことです。しかし、安い美容外科の中には、注意しなければならないパターンもあるのです。

安価な機器や器具、製剤を使用している

美容外科では様々な医療機器や器具、製剤を使用しますが、これらにはそれぞれにグレードがあり、グレードが低い製品を使用している場合では、二重整形の料金も安く設定されていることがあります。
また、二重整形とは直接関係がありませんが、ヒアルロン酸やボツリヌストキシン製剤、糸リフトに用いられる糸などは数段階のグレードに分かれており、グレードが高くなるほど料金設定も高くなります。
つまり、安いということは、グレードが低い製剤や糸を使用している可能性があるということです。

オプション料金を高額に設定しているパターンも

二重整形そのものの料金が安い美容外科に見受けられることがあるのが、オプション料金を高額に設定しているケースです。
たとえば、二重整形なら麻酔や使用するメスの種類などがオプション該当し、お客様がこれらをオプション選択した場合では、二重整形にオプション料金が加算されることになります。
つまりこの場合では、二重整形そのものの料金が安くても、支払総額は高額になる可能性があるということです。当院にもオプション料金のような価格設定は存在していますが、できるかぎり費用を抑えています。

”おとり商品”に注意

おとり商品とは、スーパーマーケットなどの広告に掲載されている”目玉商品”のようなものです。
たとえば、「二重整形○○円」「埋没法○○円」というように、二重整形が安い金額で案内されていたとしましょう。
この場合、案内されていた「二重整形○○円」は実在するサービスですが、実際にカウンセリングを受けたら、安い二重整形ではなく、強引に高額な二重整形を案内されるという例は実際にあります。
このような美容外科では、安い二重整形で集客しておいて、高額な美容整形に持ち込む作戦が見え隠れしていますので、”安い”という文字だけに釣られてしまわないように注意することが大切です。当院も安い価格設定をしていますが、相場を考慮して設定しています。また、当初から高い金額のメニューのみを勧めようとするためだけの安い価格設定をしないようにしています。

LINE予約

不安なく二重整形を受けられるパターン

不安なく二重整形を受けられるパターンを説明する看護師

安い美容外科には不安要素ばかりがあるわけではありません。それは、聞けばなるほど!と思える理由が存在しているからです。
安い美容外科のいちばんの不安点は、「安かろう、悪かろうでは困る」という点にありますが、料金と技術力は必ずしも一致しません。
それでは、料金が安くても、不安なく埋没法や全切開を受けられるパターンをご紹介していきます。

広告宣伝費の削減

テレビCMなどの広告宣伝費は思いのほか経費がかさみますので、多額の広告費をかけている美容外科ほど、二重整形の料金が高くなる傾向にあります。
反対に、広告宣伝費をあまりかけていない美容外科では、二重整形の料金に広告宣伝費を上乗せする必要がありませんので、安い料金でサービスを提供できるのです。当院も広告を行っていますが、できる限り広告費を抑えて運営しています。

会員制度やポイント制度の導入

会員制度やポイント制度を導入している美容外科では、会員割引やポイント還元などで、一般価格よりも安い料金で二重整形を受けられます。
割引率については、美容整形の種類や利用料金によって差が生じますが、多くの美容外科では、利用料金の1~2%をポイントとして付与、1ポイント1円で利用できるシステムになっているクリニックが多いようです。(当院調べ)

様子見が必要なパターン

料金が安い美容外科では、注意が必要なパターンとそうでないパターンがあることがわかりましたが、もうひとつ、様子見が必要なパターンもあります。

新規開業や○○周年の美容外科

新規開業の美容外科では、「新規オープン記念価格」や「新規ご利用限定価格」などと称して、期間限定で安いサービスを提供する場合があります。
このような美容外科が気になる場合には、料金だけを確認するのではなく、院長や在籍医師の経歴や二重整形の実績を確認してください。
ここで、美容外科医としてのキャリアが長い、二重整形の実績が多数あるなどを確認できた場合では、二重整形を検討してみても良いでしょう。

LINE予約

安い二重整形(埋没法・全切開)でも安心!
優良な美容外科の見極め方

優良な美容外科を探している女性

ポイントさえ押さえておけば、安い二重整形でも不安なく受けられます。
それでは、両絵金が安く、なおかつ優良な美容外科の見極め方をご紹介しましょう。

公式WEBサイトを確認する

気になる美容外科の公式WEBサイトを訪れたら、以下の点をチェックしてください。eクリニックグループは開業以来、二重整形に力を入れています。そのため、症例数が豊富です。

多数の実績があること

特殊6点留めの症例写真
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:岩井勝矢
@eclinic_iwai
特殊6点留めの症例写真 (2)
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:岩井勝矢
@eclinic_iwai
自然癒着法の症例写真
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:岩井勝矢
@eclinic_iwai
目頭切開と組み合わせた埋没法の症例
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic
埋没法の症例写真
【リスク・副作用】内出血 腫れ等
執刀医:円戸望
@endo_eclini@endo_eclinic

美容外科や医師の実績は、症例写真や動画、SNSでの情報発信で確認できます。
その際には、二重整形だけでなく、別の美容整形の症例写真や動画も確認しておくと、医師のデザインセンスや技術力をより深く知ることができます。

医師のキャリアや得意ジャンルの紹介が掲載されていること

岩井勝也医師のプロフィール

公式WEBサイトに掲載されている、医師のキャリアや得意ジャンルは、必ず初めに確認しておくことをおすすめします。
美容外科医には、それぞれに得意ジャンルがありますので、二重整形を受けたいとお考えの場合には、なるべく二重整形を得意とする医師が在籍している美容外科を選ぶことをおすすめします。
それにより、より満足度が高い二重整形を受けられるでしょう。

口コミ評判が良いこと

美容外科の口コミを確認している女性

口コミを丸ごと信じ込むのは危険ですが、ある程度は参考になります。
その際には、二重整形に関する良い口コミだけでなく、スタッフや医師の対応についても良い評価を得ていることを確認しておきましょう。

電話相談やメール相談での対応を確認してみる

すぐにカウンセリングを受けられないときには、電話相談やメール相談で二重整形の相談をしてみましょう。
その際に、冷たい対応や面倒くさそうな対応をされたら、その美容外科はNGです。
そのような美容外科を選んでしまうと、カウンセリング当日や二重整形当日だけでなく、検診日の通院でも不愉快な思いをすることになりかねません。
そしてそうならないためには、たとえ電話やメールであっても、スタッフの対応が丁寧な美容外科を選んでおくことが大切です。

カウンセリングを受けてみる

優良な美容外科か否かは、実際にカウンセリングを受けてご自身の目で確認するのがいちばんの方法です。
その際には、以下の点について意識してみてください。

院内の雰囲気

eクリニックの内装

院内は清潔感があふれているか、照明や間接照明が適切に使われているかなど、院内の雰囲気を確認しましょう。
また、プライバシーへの配慮がなされていることも重要ですので、カウンセリングルームや施術室の配置、防音状況なども確認しておくと良いでしょう。

カウンセリングの丁寧さ

カウンセリングの丁寧さは、二重整形の仕上がりと比例します。
それは、丁寧なヒアリングや説明をする医師は、二重整形も丁寧に行うため、満足度が高い結果を得やすいと判断できるからです。
また、二重整形には埋没法と切開法があり、埋没法では複数の種類からお好きな術式を選択できますが、お客様の現在の状態によって、ご案内する術式が異なります。
つまり、その見極めのための時間が必要だということですので、どうしてもカウンセリング時間は長くなるということです。

反対に、カウンセリングをさっさと済ませて二重整形に持ち込もうとする医師は要注意です。
このような医師が在籍している美容外科では、料金は安くても十分満足できるサービスを受けられない可能性がありますので、安易に二重整形を受けてしまわないように注意しましょう。

医師によるカウンセリングが行われること

美容外科によっては、医師ではなくカウンセラーがカウンセリングを担当することがあります。
しかし、このカウンセリング方法では、カウンセラーが医師に対してお客様のご要望を正確に伝えないと、思うような効果を得られない可能性があるのです。
そして、このような事態を避けたいのなら、医師によるカウンセリングが行われる美容外科を選んでおくことが大切です。

不要な施術や手術を勧めてくるパターンに注意

二重整形のカウンセリングでは、目頭切開や目尻切開など、も同時にご案内することがあります。
しかし、美容外科によっては目元整形とは関係ない、不要と思われる施術や手術まで勧めてくることがあります。
優良な美容外科では、お客様にとって不要と思われる美容整形は勧めませんので、この点も優良な美容外科を見極めるひとつの基準になるでしょう。

埋没法や全切開などの二重整形を
札幌で安く受けるなら名医の岩井勝矢医師が在籍する
eクリニック札幌院へ

札幌院院長の岩井勝矢医師

eクリニック札幌院は、二重整形の分野で高い評価を受けている美容外科です。最新の技術と高い専門性を持つ医師陣による高品質な施術を提供しており、お客様一人一人に合わせた最適な治療をおこないます。また美容医療を身近にするためにできるだけ安い価格で二重整形をご提供しています。ただ、安いだけでなく技術力にもこだわっています。そのため、医師の教育や技術伝承にも力を入れています。
アクセスも非常に良好で通いやすいため、世代を問わず多くの方にご来院いただいております。

二重整形を受けたいと考えている方は、高品質低価格を目指いしている二重整形の名医の岩井勝矢医師が在籍する当院の無料カウンセリングを受けてみてください。

札幌院

〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西2丁目
 キタコートレードビル 3F
アクセス:JR函館本線札幌駅より徒歩1分

LINE予約

Related Column 関連コラム

見逃し厳禁!特別キャンペーンバナー